練馬中村橋のちょうど良い住み心地を
広めたい不動産屋のアムリッツです!
予告の通知通り
先程東京都水道局の職員の方2名が
きちんと名札を見やすく
首から下げてお越しになった
最初にメーターボックスを開けて
漏水の確認
はい、くるくる回る歯車ははピタッと
止まっており、セーフ!
次に水質検査
目視に続き
不純物の濃度を検査機で測定
172(単位は不明)
で正常値内(らしい)
最後に塩素の濃度を
リトマス紙のように
粉でピンク色に変化するタイプで
これまた正常値内の0.3くらいの濃度
オールクリアー(^ ^)
そして最後にアンケートで
質問があり
震災時に水が貰える公園をご存知ですか?
えっ!
小学校ではなく?
はい、このエリアは学田公園内に
貯水槽がありますので
容器を持参すれば
配給されることになっているとのこと
知らなかった!
でも遠いな〜
片道徒歩15分以上かな?
やっぱり震度7の大地震が
発生したら大変なことになる
改めて3日以上の備蓄が必要だと
痛感!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

・宅建マイスター・AFPファイナンシャルプランナー
として適正な資金計画を提供させて頂きます
マイホーム購入する時は
ぜひお声掛けください♪♪
株式会社アムリッツ 立岩です(^_^)/
東京都練馬区中村3-43-8
http://www.am-ritz.co.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇