練馬中村橋のちょうど良さを
広めたい不動産屋のアムリッツです!
夜、寝苦しくて
眠れない時
皆さんはどうされていますか?
アルコールを含む
スマホで動画視聴(画面は見ずに)
radikoタイムフリーを聞く
ラジオクラウドを聞く
の4択が私のパターン!
そんな中
昨夜はラジオクラウドで
荻上チキセッション22の
流し聞きを選択
24日OP分だったと思いますが
心理学用語でいう
自己開示と自己呈示の違いの説明が
ありました!
自己開示とは
『自分はこんな人間なんだ!』と
オープンにすること
自己呈示とは
『自分をこんな風に見てほしい!』と
オープンにすること
う〜ん
似ているようですが
明らかに違う
本来ブログやFacebookやインスタ
なんかのSNSは
自己開示のツールとして
普及したはず!?
しかし
見栄っ張りは抑えきれず
自己呈示の方が
圧倒的に強いのは
わたしだけではないはず(^^)
『神田松之丞の問わず語りの松之丞』
TBSラジオ金曜夜の番組
オープニングの常套句
「子供の頃、私にとってラジオは
大人の本音が聞ける場所でした。
今ならネットで本音が溢れていますが、
人に届く本音、
言葉を選んだ本音を聞けるのは
私にとってラジオだけだったと
思っております
」
そうそう・・・
から始まる本音って
なんでしょうか?
ネットの匿名性故の無責任な本音や
取り繕った自己呈示は
やはり人の心を揺さぶることはしにくい
でもでも清廉潔白でもなく
ユーモアのセンスある個人でもない
ケースが、ほとんどであり
・・・・う〜ん(๑˃̵ᴗ˂̵)
私の場合
自己呈示が多め?
SNSとの向き合い方
試行錯誤が今日も続きますね(^^)/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
口コミ用QR
・宅建マイスター・AFPファイナンシャルプランナー
として適正な資金計画を提供させて頂きます
マイホーム購入する時は
ぜひお声掛けください♪♪
株式会社アムリッツ 立岩です(^_^)/
東京都練馬区中村3-43-8
http://www.am-ritz.co.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇