おはようございます!
中村橋の良さを広めたい
不動産屋のアムリッツです(^^)
http://www.mlit.go.jp/koku/haneda/sp/
今朝は朝刊のチラシにカラーの
質の良い紙で
国土交通省から練馬区の皆様へ。
として
羽田空港機能強化に関する
住民説明会開催についてのお知らせ‼️
がありました
練馬区では2回を予定
1月12日と29日
事前予約不要、
入退室自由な説明会だそうですから
足を運んでみてはいかがでしょう(^ ^)
我が家の上空は
通らないようですが
次男の通う中学校上空は
ギリギリ?ってところ
これまでに特殊な説明をして
販売したので
国分寺の物件があり
それは上空の横田基地の飛行の騒音と
武蔵野線が地下を通ることを説明
更に夜間は貨物列車が通過するので
騒音は更に増すという
まぁ、それに比べたら騒音の程度は
ほどほどのような印象はあります!
これで上空飛行に慣れさせて
数年後に更に増便や時間帯拡大!
という事態を避けて欲しい
東京都内の閑静な住宅街を保つ為には
必要ではないですから!
でもでもでも
東京の制空権確保の為
横田基地から譲歩を引き出せたことは
素晴らしい!
調布飛行場近くの住宅街に
墜落した小型機は
離陸時でした
離陸時と、着陸時では
どっちが危険なんですね⁇
練馬区上空は約900〜1200mと
かなりの高さ
大丈夫だということで
まずは納得する方針です!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
・宅建マイスター・AFPファイナンシャルプランナー
として適正な資金計画を提供させて頂きます
マイホーム購入する時は
ぜひお声掛けください♪♪
株式会社アムリッツ 立岩です(^_^)/
東京都練馬区中村3-43-8
http://www.am-ritz.co.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇