昨夜21時から放送された
NHKスペシャル
『AIに聞いてみた
どうすんのよ!?
これからのニッポン』
これまでの2回も
興味深い提言があったが
第3回の3つの提言もNICE
健康寿命を延ばすためには・・・
に対する1番目の提言が
現実的でありつつ
納得できる(^^)
それは
『本や雑誌をよく読む』が
運動や食事よりも重要で
高いポイントだったこと(^^)
そして
健康寿命の高い山梨県を分析すると
県民あたりの図書館比率が高いと
判明!
その対策として
やはり図書館を街の中心部に
設立したりする事が
望ましいとパネラーのコメント📝
あっ!!
中村橋駅徒歩1分に
貫井図書館がある
練馬区は都内でも
一歩先を行っているとは
言えないでしょうか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
・宅建マイスター・AFPファイナンシャルプランナー
として適正な資金計画を提供させて頂きます
マイホーム購入する時は
ぜひお声掛けください♪♪
株式会社アムリッツ 立岩です(^_^)/
東京都練馬区中村3-43-8
http://www.am-ritz.co.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇