西武池袋線の大泉学園駅北口へ
降りて時間調整のため
喫茶店に入ろうと☕️
南口にはちょいちょい来ていたが
北口は車で行くことが多く
久しぶり(^ ^)
さあどこにしようかなあー
ドトールコーヒーは
改札内にもエスカレーター下の
路面店にもあり
星野屋珈琲もある
しかし、狙いは
昔ながらの喫茶店
そうTBSラジオの日天(にちてん)で
知ったシュベールへ行こう(^^)
ラジオ📻を聞いて
すぐに行って以来
だからなん年ぶりか不明だが
探すも見つからない!
そうです、とっくに再開発事業で
無くなっていたんです‼️
残念
レシートの裏にある
含蓄のある言葉を
(シュベール標語)
久々に堪能したかったですが
もう無いんでは仕方なし
練馬区もチェーン店の出店が
多くて何だか寂しい😔
アメリカ🇺🇸ポートランドのような
思い切った地産地消の推進で
23区内で確固たる地位を築いて
もらいたいと期待してしまいます^ ^
不動産屋も地産地消
つまり地元で住んでいる人が
肌感覚で本当のニュアンスの違いを
お客様へお伝えすることが
出来るんです^_^
法律通りではあるが
判で押したような
可視化出来ることばかりで
住む場所を選択させて
クロージング
これじゃあ、クレームは最小化
出来るかも知れないが
やっぱり寂しいですよね😔
可視化出来ることは
ネットで皆様わかってる!
誤解を恐れずお客様の優先度の高い
情報を思い切ってお伝えする覚悟で
本日も一戸建住宅のご紹介を
アムリッツは行っています(^ ^)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
・宅建マイスター・AFPファイナンシャルプランナー
として適正な資金計画を提供させて頂きます
マイホーム購入する時は
ぜひお声掛けください♪♪
株式会社アムリッツ 立岩です(^_^)/
東京都練馬区中村3-43-8
http://www.am-ritz.co.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇