皆さま、北側の部屋
きちんと換気していますか?
洗濯機の下や裏側
またには動かして
掃除していますか?
弊社アムリッツは
地下室を事務所としています
そんな事情もあり
特に湿気が溜まるのが
地下の階段室の下
そこに設置している
10年以上使っている
除湿機を妻が扉を開くと
みっちりと埃が詰まり
吸気口にはしっかりした氷があり
処分(買換え)を決めました!
ハイブリッド式高機能除湿機は
除湿機以外にも様々な
機能があるため
60000円を超え
エアコンのような大物(*_*)
燃費の良さと
梅雨時の威力の強さ
それと価格を重視した結果
コロナのコンプレッサー式
にすることに
当然、2017年モデル(^^)
ついでに簡素な扇風機も
一つ買い
こんな感じ(^ ^)
設置後
約18時間で
3.5Lタンクの半分以上
溜まる結果に
多湿な気候と地下室は
相性が悪すぎと痛感(´⊙ω⊙`)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
・宅建マイスター・AFPファイナンシャルプランナー
として適正な資金計画を提供させて頂きます
マイホーム購入する時は
ぜひお声掛けください♪♪
株式会社アムリッツ 立岩です(^_^)/
東京都練馬区中村3-43-8
http://www.am-ritz.co.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇