今朝のラジオで
歯の矯正に関して
トラブルが多く発生していると!
歯科医師免許の性質上
一日の講習を受けた程度で
矯正歯科を行ってしまう
歯医者が多くあるという
3年以上の研修を経てなる
矯正専門医は日本には約2500人
ところが、矯正歯科を謳っているのは
約3万人というギャップ!
このニュースがなるほどとすぐに
分かったのは、我が家も経験が
あったからです
矯正歯科専門医とそうでない
儲かる自由診療目当ての
にわか歯科医とでは
検査の仕方も
アプローチ方法も
全く違うということです
矯正は一度始めるとなかなか途中で
やめることが出来ない性質があるため
にわか矯正歯科医は
とにかく
「目立ちにくい方法」
「歯を抜かない」
という方法に焦点を当て
本質論とは異なるが
治療開始のハードルを下げ
矯正すべきと説得してきます!
これに思い当たる方がいれば
すぐに矯正専門医に見てもらった方が
最終的に、時間とお金の浪費が
少なくなる!
と私は考えます。
中村橋駅には、長男もお世話になり
2年半で素晴らしい結果を出して頂いた
「なかむらばしデンタルクリニック」があります(^^)
(兄がやった為、次男坊の検査費用は半額)
最初からこちらにお世話になれば・・・
と後悔した経験があります
3年以内に矯正が完了しないような方は
一度ご相談されることをお薦めいたします!
http://www.ndc-jp.com/
〒176-0023 東京都練馬区中村北3-22-14 (アクセス方法)
平日:10:00~19:30、土曜: 9:00~18:00
木曜日・日曜日・祝祭日
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
・AFPファイナンシャルプランナー
として適正な資金計画を提供させて頂きます
マイホーム購入する時は
ぜひお声掛けください♪♪
東京都練馬区中村3-43-8
http://www.am-ritz.co.jp/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ブログランキングに参加中
応援クリックお願いします(^o^)v