練馬区内を走っていると
連続する電柱に5つ1セットの
自転車ルール(標語?)をよく目にします





この中で、車を運転する方には
「①の自転車は原則車道」
を認識してほしいですね
停車時に左側に少し幅寄せする車両を
見かけると、残念な気分に(・_・;)
そして、自転車の方には
「②のキープレフト」を
順守してほしいですね
歩道と車道の区別のない道路や
4〜6M幅の住宅地内の道路ならまだしも
片道2車線の幹線道路を右側通行で
車道を走っている方を見かけると
ドライバーとしても、サイクリストをしても
「あ〜あ(・・?」と台無し感が芽生えてしまいます
①と②の2つが広まるだけで現状のいくつかの
問題が解決するような・・・・・
というより問題が浮き彫りになり更なる改革に繋がる
のではないかと期待しております
その為には、サイクリストの意識向上と同時に
サイクリストの増加が必須
国内最大級のイベント「サイクルモード2014」が
幕張メッセで11月7〜9日に開催されます
休日は「自動車で、いつでも、どこでも行く」という方は
セカンドオプションに自転車でのロングライド!
となるような健康的で、エコで、豊かなライフスタイル
へのヒントを見つけられるかもしれませんよ(^_^)v
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
予め、内覧予約を頂けましたら週末はもちろん
平日もご案内できる体制を整えておりますので
日中以外のお仕事帰りの時間帯や出社前でもOK (^^)/
仲介手数料無料の訳は・・・
住宅の現場監督経験者として、住宅の品質に関することや
AFPファイナンシャルプランナーとして
適正な資金計画もアドバイスさせて頂きます
マイホーム購入する時はぜひお声掛けください♪♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ブログランキングに参加中
応援クリックお願いします(^o^)v
LINEのアプリ内で検索して追加メニューの
「友だち追加」で「ID検索」を選択して
「@am1760024」と入力して検索すると友だち追加できます
http://accountpage.line.me/am1760024