小5息子の夏休み読書として発売即購入(^^)v
息子は2・3度読み返すほどの内容の濃さ
再三のオススメに僕もようやく、昨夜読み始める
と一気読みの面白さでした(^^)
自転車ロードレース全日本選手権は日本最高峰の大会
最近観客増加傾向にある一流外国人選手が出場する
「ジャパンカップ」のような盛り上がりには
まだまだ程遠い現状と、ヨーロッパとの競技レベル差
それに伴う待遇格差の中で戦う選手たちの苦悩から始まる
そんな中、2014年のレースを多角的な取材から
様々な選手やチームの思惑や戦略が明らかになりながら
実際のレースに発生する不確定要素に翻弄される展開を
見事に描かれております(;O;)
別府・土井選手という海外チーム所属の一流選手の内面の
記述はなく、実際の行動でしか想像できませんでしたが
むしろ強者の心情は、選手同様に読み手側も
想像するしかないため、彼らのポテンシャル増幅効果
もあったかと!Σ(×_×;)!
レース観戦での解説とは違う、選手の本音が把握できた本作品は
秀逸でした(^^)
戦略が重視される自転車ロードレースは
マラソンや駅伝以上の醍醐味があります
日本で、いつその面白さが広まり
ビジネスとして成立するかが分かりませんが
TV中継がされる位の注目度になる日が待ち遠しいですね!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
仲介手数料無料の訳は・・・
http://www.am-ritz.co.jp/
住宅の現場監督経験者として、住宅の品質に関することや
AFPファイナンシャルプランナーとして
適正な資金計画もアドバイスさせて頂きます
マイホーム購入する時はぜひお声掛けください♪♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ブログランキングに参加中
応援クリックお願いします(^o^)v