この夏、家族旅行に選んだ場所は
広島県!
1泊2日の強行スケジュールのため
東京駅6時半発(((((((・・;)


広島駅到着から真っ先に訪れたのは
原爆ドームです
建物疎開作業で多くの被害者が出た
高校の後輩達(長男と同じ年頃)が
30度超える炎天下の中
原爆反対の署名集め大勢で行っていました
平和記念公園の資料館では
音声ガイダンスをレンタルすることで
ドキュメンタリー映像を見ているように
引き込まれました
(吉永小百合もナレーションは抜群⤴)

次なる目的地は厳島神社=宮島
路面電車が要所を繋ぎ便利(^^)/

フェリー到着後ホテルで寛ぎ
夕食では地ビールもいただき(^^)v


夜の散歩も大勢の観光客が
特に白人の外国人の多さに驚きました
厳島神社はクローズでしたがライトアップ🎵



最終目的地の呉へ移動🚉

「大和ミュージアム」では
当時、呉の造船所で築造された
多くの戦艦や空母艦や駆逐艦の
縮尺モデルが並んでおり
男の子の心くすぐる展示(^^)b
広島、素敵な街でした!
県外の広島カープファンが増えるのも納得?!