
・・
【リクルート住まいカンパニーが2015年3月2日、
「みんなが選んだ住みたい街ランキング関東版」
を発表し、総合ランキング1位に4年連続で吉祥寺
(東京都)が選ばれた。】
というニュースが流れる季節となりました

V4の吉祥寺駅・・・・、
高評価のポイントはその通りであるとも思いますが
やはりこのアンケート方法に疑問というか注文を
付けたくなってしまいます
1、思考停止での安直な回答となっていないか
→この手のアンケートに、熟考するという人も
少ないとは思いはするものの(;o;)
・完全記述式だったのか?
(記述なら、いくつ記載だったのか?
バロンドールのように3つ?)
・選択だったのか?
(選択なら順番は?そして、複数選択はいくつ?)
・ベストジーニストなども、
1位が連続してしまい、殿堂入り処理をする
思考停止状況の代表例あり(*∩ω∩)
2、有効回答者の質と数は?
→引越し回数により、回答の質が変わるのではないか?
・3〜5か所に住んだ経験がある人の回答と
引越ししたことない人の回答では
当然前者の方が、メディアの影響が低く
質の高い回答であると想像できる(๑˃̵ᴗ˂̵)و

3、次回は、ターミナル駅と各駅停車駅とを
区別したランキングに私は興味がある!
→ターミナル駅は、当然認知度が高いので上位に
ランキングされるが、「住む」という本主旨から
考えると繁華街に近い立地が本当に住む・育てる
環境に適しているかどうかは疑問である(@_@;)
むしろ、駅近くが巨大な繁華街となっている為
本当の住宅街までは各駅停車駅のそれよりも
遠方になる傾向があります
しかし、自分の住む西武池袋線が上位ランキング
されれば、こんな偏屈な見方しなくなるでしょう!?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ブログランキングに参加中
応援クリックお願いします(^o^)v
LINEのアプリ内で検索して追加メニューの
「友だち追加」で「ID検索」を選択して
「@am1760024」と入力して検索すると友だち追加できます
http://accountpage.line.me/am1760024