有名オーダー自転車店が練馬区桜台にあるのをご存じですかヽ(´▽`)ノ

3年前にクロスバイクを購入してから移動範囲が拡大し
自転車に魅了された私は、長期間(約1年半)次の自転車は
どんなものを購入しようかと検討を重ねていました
そんな中、ネットで「ロードバイク 初心者 チーム 東京」などと
キーワードを打ち込んで検索し「ラバネロ」を知ることに
お店へ訪問し、社長でフレームビルダーの高村さんの人柄に触れ
10月下旬に一度もロードバイクに試乗することもなく
エキップSAT(クロモリ:ロードバイク)を注文!
練馬区桜台5丁目の「プロショップタカムラ製作所」
(ねりま人)はチェーン店とは異なり、
住宅地内にひっそり構える自転車屋さんですが、
一般人が知っている自転車屋とは
明らかに一線を画しております!
その一つは、「ラバネロ」というチームがあり
高村社長を監督として長年継続活動している点です
(現在の正式名称スミタ エイダイ ラバネロ パールイズミ)

次に、オリジナルのクロモリフレームをオーダーメイドで製作し
ピッタリの1台を納車する技術と豊富な経験がある点です。
「市販車を仕入れて、売る」という販売をメインにする
自転車チェーン店とは、自転車販売の取り組み方が大いに
異なっているいますね
また、ロードレーサー乗りが、高村社長(監督)に会うための
聖地的な存在になっているような気がするのは私だけでは
ないと思います
弊社のお客様(土地を購入頂きました)で、
住宅新築以降ロードバイク乗りになった方もおり、
今年は一緒にグルメライドと称した経験もしました

[caption id="attachment_2412" align="alignleft" width="450"] 「はざま」のまぐろづくし定食

オーダー中のロードレーサー納車後は、練馬区を中心に様々な場所へ
行くことになりそうです
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ブログランキングに参加中
応援クリックお願いします(^o^)v
LINEのアプリ内で検索して追加メニューの
「友だち追加」で「ID検索」を選択して
「@am1760024」と入力して検索すると友だち追加できます
http://accountpage.line.me/am1760024