今週、深夜番組「ミになる図書館」
不動産関係者大集合SPが放送されました
【テーマは3つ】
①事故物件(≒心理的瑕疵物件)
②瑕疵物件
③悪徳不動産業者
元プロ野球選手の大島康徳さんは、杉並区にお住まい!
それが、こ・こ・こんな瑕疵があったとは知りませんでした(・_・;)
大島てる氏のサイトには、最近の事故物件情報だけではなく
過去のものも地図表記されており、私も参考になりましたが
最近議論となる「忘れられる権利」は
IT化が進むネット社会では困難なんでしょうか (;O;)
番組の中では、心理的瑕疵のある物件が
割安であるということで人気であると (*^_^*)
自殺や孤独死、殺人や一家心中など亡くなられた人数等で
割引率が異なると・・・
そして、そのような目に見えない心理的瑕疵に関して
不動産業界内のルールが判例主義であり
今一つ、厳格でないという論調で解説
また、不動産業者の安直な営業
このような営業スタイルとは一線を画しておりますので
ご安心ください\(^o^)/
岩山健一氏のブログも、拝見しました(;一_一)
目を覆うような経験談満載で消費者が過剰に心配し
消費者・業者双方の最も大切な信頼感が低下し過ぎないかを
不安になりましたが、事実ならば仕方なしってことでしょう
アムリッツは、現場監督と不動産営業の両方の経験を踏まえ
知らないことや分からないことは、正直にその旨をお伝えし
ご一緒に解決へ向けて、希望の物件の成約へ前進いたします(^_-)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
仲介手数料無料の訳は・・・
住宅の現場監督経験者として、住宅の品質に関することや
AFPファイナンシャルプランナーとして
適正な資金計画もアドバイスさせて頂きます
マイホーム購入する時はぜひお声掛けください♪♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
LINEのアプリ内で検索して追加メニューの
「友だち追加」で「ID検索」を選択して
「@am1760024」と入力して検索すると友だち追加できます
http://accountpage.line.me/am1760024